news– category –
-
日本から海外へ
日本でもっとも海外進出に成功している日本酒「獺祭」を作る旭酒造の桜井社長をシンガポール国立大学の授業にゲストスピーカーとしてお招きし、貴重なお話を伺いました。詳しくはFacebookをご覧ください。 Pureon Japan Facebookはこちら -
米とダイヤ2
「米とダイヤ」についての続きの話です。旭酒造様がプロモーション用に配布している米の磨きに関するカードをご紹介しています。詳しくはFacebookにて。 Pureon Japan Facebookはこちら -
OPIE ’24で光学材料向けポリウレタンブロック「IC OPTIC Puck」をご覧いただけます!
<展示会情報> OPIE‘24(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition) 日時:2024/4/24(水)~26(金) 10:00~17:00 会場:パシフィコ横浜 展示ホール・アネックスホール (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1) ブース:レンズ設計・... -
Facebook更新しました~光学材料研磨用パッド「IC Optic Puck」のご紹介~
株式会社マブチ・エスアンドティー様に、弊社アメリカ工場にて取り扱っている光学材料研磨用パッド「IC Optic Puck」の紹介記事を作成いただきました。 IC Optic Puckは、高速CNCやスピンドル研磨装置でご使用いただける微細孔構造のウレタンパッドです。... -
平常営業開始しました
2024年も飛躍の年となりますよう邁進してまいります。 Pureon Japan FacebookはこちらFacebook -
Facebook更新しました
今週初めに新旧CEO来日とお客様来訪があり、ツリーも飾り華やかなオフィスにてお迎えができました。 Pureon Japan FacebookはこちらFacebook -
Facebook更新しました
異文化を知ってお互い助け合おうという催しがピュアオングループ内グローバルの各拠点間で行われています。 日本拠点ではドイツ独立記念日を祝う会を10月初めに行いました。 オフィスを離れ千葉の海辺にある貸別荘へ行き、美味しいドイツビールとドイツ料... -
SiC研磨紙からダイヤモンド研削パッド「PLATO」へ代替しませんか?
2023年4月1日に労働安全衛生規則が改正され、SiC研磨紙は「がん原性物質」として、作業記録及び健康診断の結果等について30年保存しなければならないとされています。作業記録作成の手間から、SiC研磨紙の代替品を検討されるユーザー様が増えております。... -
ダイヤモンド研削パッド『SQUADRO』 カタログを一新しました!
ダイヤモンド研削パッド『SQUADRO』の製品リニューアルに伴い、カタログを一新しました。ご希望の方はカタログページよりダウンロードしてご利用ください。 【リニューアル内容】 ※SQUADRO-G2/M2/H2が対象です。■新しい製造プロセスにより、迅速な納期対... -
Facebook更新しました
やっと朝晩は過ごしやすく秋らしい気候となってきました。現在はインフルエンザとコロナが流行っています。引き続き、換気や手洗い、マスク着用などを継続したほうが良さそうです。 Pureon Japan Facebookはこちら